女性アスリートの三主徴

思春期や性成熟期における「女性アスリートの三主徴」が海外で問題視されています。

 

三主徴とは、
①利用可能エネルギー不足
②無月経
③骨粗鬆症 3つです。

 

この3つは継続した激しい運動により引き起こされます。

 

 

まず一つ目の
利用可能エネルギー不足についてです。


利用可能エネルギーとは、
食事からとる摂取エネルギーから運動による消費エネルギーを引いたものでこれは日常生活で使用されるエネルギーとなります。

 

運動で消費するエネルギーに対して摂取するエネルギーが不足することで、

卵巣を刺激するホルモン分泌が低下したり骨代謝に影響したりと様々な症状が引き起こされます。

 

 

二つ目に無月経についてです。


月経が3ヶ月以上こないことを継続性無月経といいますが、

その中でも運動によるものを運動性無月経といいます。


その原因はエネルギー不足やストレスなどがあげられます。

 

 

次に三つ目の骨粗鬆症についてです。


エネルギーが不足し、月経が止まってしまうと骨が壊れることを抑制するエストロゲンが不足してしまいます。

その結果、骨粗鬆症を引き起こしてしまい、女性アスリートでは疲労骨折を起こしてしまうケースもあるようです。

 

また、思春期の骨密度増加率が高い時期や骨量がピークになる大事な時期に必要なエネルギーが不足すると将来の健康に影響を及ぼしまいます。

 

 

予防・対策としては、
食事や運動量の調整になります。


思春期の骨や生殖器の成長時期に
・十分なカルシウム等の栄養素の摂取
・適切な運動負荷
・順調な月経
を保つことが重要になります。

 

 

指導者はトレーニングの強度、頻度や体重コントロールに留意する必要があります。

 

 

これらについての知識や対策は、スポーツをする本人だけでなく、家族や指導者が知っておくことで予防ににつながるのではないでしょうか!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

 

ウーマンズヘルスケア研究会

 

お問い合わせ先  
📩 E-mail  womans.hc.study@gmail.com